松ぼっくりツリーを作ろう☆☆


2022年最後の集会はブラウニーとジュニア合同で松ぼっくりツリーを作りました。

スカウトたちは思い思いにツリーに飾りつけをしました。

中には明日お誕生日の家族にプレゼントするというスカウトも☆

11月20日 昭和記念公園で秋を見つけよう! (ジュニア)


11月最後の集会は昭和記念公園に行きました。
イチョウやカエデがきれいに紅葉していましたが、
スカウトたちは遊びのほうに夢中でした!
紅葉した園内のサイクリングも気持ちが良かったです。

10月23日 秋のお菓子作り集会 (ジュニア)


10月最後のジュニアの集会では、スイートポテトとモンブランを作りました。

焼き加減やクリーム作りなど大変だったようですが、美味しく作ることが出来ました!

10月 2日 パトロール集会 (ジュニア)


スカウトたちが行き先、交通手段等を考え、計画したパトロール集会に行ってきました。行き先は「マクセルアクアパーク品川」です!

水族館が初めてのスカウトもいたそうで、とても楽しい集会になったと思います😊

イルカショーで一番前に座ってみんなでびしょびしょに濡れたのもいい思い出です!

7月24日(日) ジュニア部門 クラフト作り @調布市文化会たづくり


7月最後の集会では野外活動をする際に便利な「軍手用ホルダー」を作成しました!

こちらは洗濯ばさみと2本の色違いの紐、ビーズでできていて、軍手をまとめてズボンのベルト通しなどに吊るしておける便利グッズです。

テントを建てる時、火をつける時、薪割りをする時などいろいろな場面で手を守ってくれる軍手ですが、着け外しをすることが多いのでしまう場所に困っていたスカウトも多いのでは!?

紐とビーズの色はスカウトが自分で選んだものです。一人一人個性の出た素敵なクラフトになりました。作業中もみんな黙々と自分の作業に集中していて、はじめてとは思えないくらいとてもきれいに編めています。

今後の野外活動でぜひ使ってくださいね!

6月12日 ガールスカウトの日 親子環境講座


6月12日はガールスカウトの日「親子で環境」が調布市にある電気通信大学で行われました。

ブラウニー、ジュニアのスカウトに加えて、体験のお友達もたくさん来てくれて、会場はとても賑やかでした。

アースドクター船橋の方を講師に招き、前半は「SDGsと地球温暖化について」後半へ「風車の家のオルゴールづくり」の講義をしていただきました。

前半は動画の地球の未来について考えさせられる内容でした。

SDGsという単語は最近ニュースや街中でよく見かけることも多いと思います。

SDGsは国連加盟国で2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標のことです。

今日参加したスカウトたちは2030年は高校生〜大学生の年代になっていると思います。

そう遠くはない未来のために、今日の講義で知ったことを日常生活でも少し意識できるといいなと思いました。

後半は風車の家のオルゴールづくりでは、環境に優しいエネルギー発電の1つである「風力発電」の風車と同じ形の工作です。

今日作った風車では実際に発電することはありませんが、その代わりに風車を回転させると優しい音楽が流れます。

そして風車の裏側に空いた穴にお金を入れると貯金箱にもなる優れものです。

お母さんやお父さんに協力してもらいながら、みんな真剣に組み立てをしています。

周りに困っているお友達がいると、すぐに声を掛ける姿も見られました。

組み立てができたら、最後は色塗りです。

自分の好きな色を使って、カラフルなお家がたくさんできました。

178団では、GSの日を2年ぶりに開催することができました。

久しぶりにたくさんのお友達と交流することができてとても楽しい会となりました。

これからも友情の輪を広げていきましょう!!!

入団式(9月6日)

2020年のガールスカウトの活動は、2月末からのコロナ渦による活動休止から始まりました。

楽しみにしていたワールド・シンキング・デイも、活動報告会も中止。

入団式・フライアップ式も延期となる中、手探りで始めたZOOMオンライン活動やステイホームバッジへの取り組み。

そんな試行錯誤を経て、9月6日にようやく入団式を行うことができました。

2月からずっと会えなかった仲間たちに、半年ぶりに会うことができた子ども達の笑顔を見て、保護者も団委員もリーダーも、感無量の思いがこみ上げてくる入団式でした。

人数を制限するため、部門ごとに行った入団式。何もかも異例でしたが、「やくそく」をしっかりと言うことができました。入団おめでとう!

今年はレンジャーが増えて7人になりました!

ステイホーム中に頼もしかったのは、シニアレンジャーでした。

ZOOMやLINEを使いこなし、オンライン会議に参加したり動画を作成したりと、ポストコロナ時代のガールスカウト活動のかたちを模索しています。178団は「次世代のガールスカウト」に大いに期待していますよ!

調布七福神めぐり(1月5日)

2020年の始まりは、178団の全部門で「調布七福神めぐり」に行きました。
ブラウニー部門は電車とバスを使って、ジュニア部門は徒歩と少しだけバスを使って、シニア・レンジャーは全て徒歩で、調布の七つのお寺にお参りしてきました。

全て徒歩で回ったシニア・レンジャーに、七福神めぐりの写真を撮ってきてもらいましたのでご覧ください!

【シニア・レンジャーの七福神めぐり】

1月5日、シニア・レンジャーは七福神めぐりに行ってきした。仙川をスタートして西調布駅まで歩きで巡りました。全て歩いて行ったので合計24357歩でした!! 全ての七福神を見ることができて良かったです。

仙川の昌翁寺からスタート。昌翁寺の七福神は「壽老人」です。

つつじヶ丘方面へ歩いて明照院の「弁財天」へ。

かなり歩いて深大寺へ。七福神は「毘沙門天」です。

深大寺から佐須方面へ。祇園寺の「福禄壽」です。

布田方面へ向かい常性寺へ。「布袋尊」の前でパチリ。

布田から調布駅方面へ。布多天神の近くの大正寺「恵比寿神」です。

調布から甲州街道を西へ。西調布駅近くにある西光寺の「大黒天」がゴールです。本当によく歩きました!

ユニセフ募金(12月22日)


毎年、ガールスカウト東京都第178団の最後の活動は「ユニセフ募金」です。
日本ユニセフ協会への奉仕で、ブラウニー部門とジュニア部門による募金活動を行っています。
昨年度はブラウニー部門が有楽町の本部で募金活動を行いましたが、今年度は新宿駅の東口構内にて募金活動を行いました。

募金箱を持って「ユニセフ募金にご協力をお願いします!」と大きな声で呼びかけました。

新宿駅の東口は人通りも多く、多くの方が募金にご協力してくださいました。ありがとうございました!

募金が終わった後、日本ユニセフ協会様より感謝状を頂きました。今年最後の活動、立派に締めくくることができましたね!

夏キャンプ・西湖(8月11日~12日)

夏キャンプ3日目は、西湖でカヤック体験の日です。

初日から暑い日が続いたので、子ども達の体力が持つかと心配でしたが、2日目はみんなすぐにグッスリ眠ったのがよかったようです。

3日目は全員元気に早起きできました。

心配していたお天気も上々。

薄曇りのお天気で、暑すぎず、ちょうどいいカヤック日和となりました。

今日の朝ご飯はかやくご飯。カヤックだけに?(失礼しました!)

準備運動をして、ライフジャケットを着て、講師の先生から「パドリング」を教わります。

腕をぐるぐる回して上手にパドルを漕ぎましょう!

2人乗りのカヤックで、さあ出発!

30分ほどカヤックを漕いだ後、ライフジャケットを着て湖で泳ぎました。はじめはおそるおそるだった子ども達も、元気に水遊びを楽しみました!

カヤックから帰ったら、ジュニアが手早く夕食を作ります。シニアレンジャーはその間にキャンプファイヤーの準備で忙しい!

今年のキャンプファイヤーはレンジャーの二人が富士山の神様「木花咲耶姫(このはなさくやひめ)」になって聖なる火を点しました。

キャンプの思い出をファイヤーに込めて、楽しく歌って踊りました!

今回のキャンプは、シニアレンジャーが本当に頼もしく準備や企画をしてくれました。
特にシニアが作った「キャンプ新聞」が素晴らしかったので、こちらに公開いたします!

キャンプ新聞・1号

キャンプ新聞・2号

キャンプ新聞・3号