ブラウニーでハイキングに行ってきました!
集合の時からワクワクした表情のスカウトたち。
まずは府中大國魂神社にお参り。敷地内に植えてある「ガールスカウトの木」が大きくなっていることを確認しました。
少し暑くなったので、水分補給をしながら郷土の森公園へ。
ちょっと疲れたーの声も聞こえましたが、頑張って歩いていました。
遊具が見えてくると「あれで遊びたい!」「なんかおもしろそう。」と
ワクワクしていましたよ。
公園内の遊べる消防車やバスに大興奮!登って遊んでいました。
みんなが楽しみにしていたおにぎり弁当、おいしかったです!
食べた後は、パトロール名の名前決め、係決めをしました。
パトロールシステム(班活動のようなもの)を通してチームワークを学び、リーダーシップ能力を養います。
友だちとともに今までより少し難しいことや新しいことを体験して、「自分にできること」を増やしていきます。
スカウトたちはみんな張り切っています!
スカウトたちはお出かけを通して仲良くなった様子です。
これからの活動も楽しめそうですね。
2025年度始まって初めのブラウニー部門の集会でした。
テンダーフットからフライアップした1年生3名、3年生1名での活動が始まりました。
花壇には春のお花がたくさん咲いていました♪ テントウムシやダンゴムシもやってきましたよ。
「きっとテントウムシはお花のフカフカのところが気持ちいいから、遊びに来たんだよ!」と話すスカウトもいました。みんなで協力して、草むしりと水やりができました。
お部屋に戻って、シッタポン作り。シッタポンとは、ガールスカウトで使う簡単な座布団のようなものです。野外ではレジャーシートになります。
好きな絵を画用紙の両面に描き、ビニールに入れて周囲に穴を開けます。最後に毛糸でかがり縫いをします。
スカウトは夢中で思い思いの絵を描いていました!
来週はシッタポンを持って春のハイキングです♫
ガールスカウト東京都第178団では5月25日(日)に調布市の深大寺自然広場(かに山)にて見学体験会を開催いたします。
詳しくは下記募集案内をご覧ください。
なお、事前申し込みが必要になります。先着順での受付となりますので、体験をご希望の方はお早めにお申し込みください。 募集は締め切りました。
体験会専用メール:girlscout.tokyo178@gmail.com
自然の中で身体を動かして遊ぶことが好きな小学生はぜひいらしてください。
同年代のガールスカウトと一緒に楽しく遊びましょう!
多くの方のご参加をお待ちしております。
3月9日の活動報告会に向けて、発表資料の準備をしました。
みんなで元気良く発表します!
花壇は季節のお花が咲いていました。
花壇のお手入れと今年度の活動振り返り、挑戦するバッチを話し合いました。
1、2月は私たちの国、平和な世界、世界の国々にバッジに挑戦します!
花壇では水仙がキレイに咲いていました⭐︎
12月 8日は福祉まつりでした。178団ではクリスマス リースのクラフト体験のテントを出しました。
朝から小学生を中心に約60名の方が来てくれました!スカウトたちは看板を持って呼び込みをしたり、作り方を優しく教えるなどの活動ができました。お客様が完成したクリスマスリースをうれしそうに見せてくれると一緒にニコニコする、微笑ましい場面もありましたよ。
ガールスカウト活動に興味を持ってくれて体験してみたいという方がいましたらホームページまでお問い合わせください。お待ちしています!
178団では12月 8日(日)に開催される福祉まつりにブースを出すことになりました。
体験コーナー(クリスマスリース作り)と団の活動紹介とPR展示を行います。
ぜひ遊びに来てください。
日時 12月8日(日)10:30~14:00
場所 たづくり東側テント(調布駅より徒歩3分)
全部門合同でやきいも集会をしました。
初めて焼きいもをしたスカウトからは、普段食べるおいもよりおいしい!という声もあがりました。
外で食べる焼きたてのおいもは格別ですね。
おいもを焼いている間は、シニア、レンジャースカウト企画のゲームして楽しみました。
キャンプで立てたパトロールの目標は達成出来たかな?
どんなことが良かったのかな?パトロールで話し合いました。お互いのことを考えて行動することの大切さを確認しました。
後半は新しいパトロール決めをしました。
ひまわりパトロールと大空パトロールに決まりました。
自らパトロールリーダーになりたいと手を上げたスカウトもいて、頼もしく感じました。
今年は山梨県にあるこどもふれあい夢空間で、2泊3日の団キャンプをおこないました。
3日間お天気にも恵まれ、楽しく過ごすことが出来ました。
1日目 テント立て、クラフト作り、野外料理
2日目 ハイキング、ほうとう作り、ゼリー作り、野外料理、キャンプファイヤー、花火
3日目 撤営、帰宅
初めてキャンプに参加したスカウト、初めてテントで過ごすスカウトなど、
いろんなことにチャレンジした3日間となりました。
仲間と協力してしあうキャンプはスカウトにとって成長する良い経験となりました。