テント建ての練習をしました(7月6日)

178団の6月~7月の活動は、主に8月に行われるキャンプの「トレーニング」の意味合いもこめて、活発な野外活動がメインとなっています。
8月に行われるキャンプでは、自分たちでテント建てをしなければならないジュニア。
長雨が続いた梅雨の久しぶりに晴れ間に、かに山へ全員集合してテントを建てました。

杭打ち。まっすぐではなく、斜めに打ち込むのがコツ

建てた支柱のロープを杭に結んでいきます

練習したロープワークを今こそ!

少しずつ形になってきました

ホッと一息。あと少しで完成
こうやってキャンプの本番のために、テント建ての練習を重ねているジュニアです。
コメントを残す